製品紹介

PRODUCT INTRODUCTION

【形状】

ELECTRIC CONTACT
1リベット接点
リベット接点

リベット接点概要

リベット接点は弊社の主力製品で、バラエティーに富んだ材質、形状をお選びいただけます。自社製のヘッダー成形機を使用して、単一材料や複合材料の接合品をお客様のニーズに合わせた形状にて、ご提供いたしております。弊社独自の技術による、銀の節減が可能となり、コストダウンの効果を実感いただけるアイテムとなっております。材料も、溶解法、内部酸化法、粉末冶金法が選択いただけます。用途においては、リレー、スイッチをメインとして、小型の電磁開閉器やブレーカー等にまで幅広くご使用いただいております。
また、接点のメッキ加工についても中外電気工業内での金、銀めっき処理が可能です。そのほか加工技術としては同一形状や材質の識別のための、足裏のポンチや頭部へのノッチ付与が可能です。かしめ性を向上させるための、足部へのポンチ加工も可能です。

リベット接点

リベット接点形状・種類

種類 略記号 形状 製法 適用可能材料
ムク接点 ムク image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
2層接点 BT image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
特殊2層
接  点
PMBT image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
特殊2層
接  点
PBBT image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
特殊2層
接  点
BIT image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
特殊3層
接  点
PWBT image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
特殊3層
接  点
BIT image 冷間 溶解法
内部酸化(前酸化)法
粉末冶金法
2層接点 BT image ロー付け 溶解法
内部酸化(後酸化)法
粉末冶金法
2ディスク接点
ディスク接点

ディスク接点概要

バラエティーに富んだ形状、プロジェクションタイプをお選びいただけます。 リベットとして製作できないサイズ・形状のもの、または高負荷向け用接点をディスク形状にてご提供いたしております。 ディスク接点は通常、ロー付けやスポット溶接で台金に接合されて使用されますが、ロー材を事前にバックメタルとして接合したタイプのものも取り揃えております。 材料は、主に溶解法(後酸化法)、粉末冶金法から選択いただけます。 主に、中型~大型の電磁開閉器およびブレーカーにご使用いただいております。バックメタル用ロー材も各種取り揃えております。

ディスク接点

ディスク接点形状・種類

種類 略称 形状(イメージ) 製法 適用可能材料
円形 ムク image 冷間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
円形 ムク image 冷間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
かまぼこ
形  状
ムク image 冷間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
四角形 ムク image 冷間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
3各種複合接点
各種複合接点

各種複合接点概要

各種接点をさまざまな接合技術で、お客様のアッセンブリをサポートいたします。 各種溶接技術(炉中ロー付、カーボンロー付け、ダイレクトボンディング等)による接点材と台金の接合品や、かしめによる接合品も多種取り扱っております。 中外電気工業にて、かしめ、ロー付け、溶接等の接合加工を行うことにより、お客様の外注費、内製費およびスクラップ発生の低減をご提案いたします。 中負荷~高負荷まで多種多様な形状、材質に対応いたします。

各種複合接点

各種複合接点形状・種類

種類 略称 形状 製法 適用可能材料
台  金
ロー付け
台金ロー付け image ロー付け
溶接
内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
接点かしめ かしめ image かしめ 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
溶接 ボルト image 溶接
ロー付け
内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
リベット
ロー付け
リベットロー付け image ロー付け 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
アングル アングル image ロー付け 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
フープ材に
リベット
かしめ
フープかしめ image 冷間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
4テープ接点
テープ接点

テープ接点概要

主に前酸化材を用い、かしめ、溶接に対応できる形状を取り揃えております。 銅や銅合金のフープ材に接点材である銀や銀合金をクラッドまたはロー付したタイプのものです。 小型・低負荷領域が主ですが、材質によって、中~高負荷領域までご使用いただいております。 ご要望に応じて、カットした状態での納入も可能です。 また、中外電気工業にて、金めっき処理も可能です。

テープ接点

テープ接点形状・種類

種類 略称 製法 形状(イメージ) 適用可能材料
2層テープ 2層 image 熱間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
3層テープ 3層 image 熱間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
特殊2層
テープ
特殊2層 image 熱間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
特殊3層
テープ
特殊3層 image 熱間 内部酸化法
粉末冶金法
溶解法
5インレー・トップレー接点
インレー・トップレー接点

インレー・トップレー接点概要

主に前酸化材を用い、接触子としてもご使用いただけます。
銅や銅合金のフープ材に接点材である銀や銀合金を溶接したタイプのものです。 小型・低負荷領域が主ですが、材質によって、中~高負荷領域までご使用いただいております。
ご要望に応じて、プレス加工したカット状態での納入も可能です。 お客様での歩留まり向上とスクラップ低減にお役立てください。 
 
 
 

インレー・トップレー接点

インレー・トップレー接点形状・種類

種類 略称 形状 製法 適用可能材料
インレー インレー image 熱間 粉末冶金法
溶解法
トップレー トップレー image 熱間 粉末冶金法
溶解法

製品に関するお問い合わせCONTACT

お問合せ電話番号

メールでのお問い合わせ

メールお問合せフォーム